メインコンテンツへスキップ

コラージュリペアバクチセラムDR

¥8,910
税込

医療機関専売品です。
こちらの商品は発送まで1週間程度頂戴しております。
--------

整肌成分としてバクチオールを配合した美容セラム。
キメを整え、肌にハリとつやを与えます。朝・夜、全顔にご使用可能でUVケアの前にもおすすめです。

初めてご購入される方

こちらの製品のご購入には無料カウンセリングが必要です。下の予約ボタンから予約をお取りください。お肌の状態やお悩みに合わせてご案内いたします。

ほしい物リストに追加する

商品の特徴・ご案内

  • ・植物由来の整肌成分「バクチオール」配合で、肌にハリ・弾力・ツヤを与えます。
  • ・レチノールのように肌をなめらかに整えながらも低刺激で、敏感肌にもやさしい処方です。
  • ・有効成分トラネキサム酸が肌あれを防ぎ、透明感のある明るい肌へ導きます。
  • ・浸透型セラミド(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)、コラーゲン(サクシニルアテロコラーゲン)、ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na(2))配合で保湿力を高め、うるおいを長時間キープ。
  • ・低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加。
  • ・パッチテスト済み・アレルギーテスト済み・スティンギングテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み。
  • (※すべての方に皮膚刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。)
  • ・レチノール製品が刺激に感じるが、ハリ・ツヤケアをしたい方。
  • ・乾燥によるくすみや小じわが気になる方。
  • ・年齢とともに肌の弾力が低下してきた方。
  • ・敏感肌でも使えるエイジングケア美容液を探している方。
  • 1. 化粧水で肌を整えた後、適量(1〜2プッシュ)を手のひらに取り、顔全体になじませます。
  • 2. その後、乳液やクリームを使用してください。(1日2回の使用で約1か月~1か月半)

・傷やはれもの、しっしん等の異常がある部位にはお使いにならないでください。、・一般に美容液などは肌に合わないことがありますので、あらかじめ腕の内側に塗り、翌朝かゆみ、発赤などの異常がないか、確かめてからご使用ください。、・肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。本品が肌に合わないとき、即ち次のような場合には、ご使用を中止してください。そのままご使用されますと症状を悪化させることがありますので、皮ふ科の専門医等にご相談されることをおすすめします。、(1)お使いになって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合、(2)使用した肌に直射日光があたって、同様の異常があらわれた場合、・目に入ったときは直ちに水または ぬるま湯で洗い流してください。

  • ・乳幼児の手のとどかない所に保管してください。
  • ・ご使用後は必ずしっかりふたをしめてください。
  • ・極端な高温または低温の場所や直射日光のあたる場所はさけて保管してください。
  • ・開封後はお早めにお使いください。
  • ・美容液を手にとる際には、あらかじめ清潔に洗った手でとってください。また、一度手にとった美容液は、再び容器に戻さないでください。汚染の原因となり品質をそこねることがあります。

40g

水、BG、水添ポリデセン、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、バクチオール、水溶性プロテオグリカン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、(PPG-51/SMDI)コポリマー、ジグリセリン、ジメチコン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、トコフェロール、メチルパラベン

製品の仕様について

  • 併用可能です。 バクチオールは植物由来で安定性が高く、レチノールと異なり刺激が少ないため、レチノールのサポート美容液としてもお使いいただけます。 ただし、併用する際は肌の状態を見ながら少量ずつ取り入れるのがおすすめです。

  • はい、敏感肌の方にもおすすめしております。
  • 敏感肌を考えた処方の製品で、各製品ごとにパッチテスト等も実施しております。

  • はい、ニキビ肌の方にもおすすめしております。化粧水、乳液、クリーム、UVクリームはノンコメドジェニックテスト済み※です。
  • ニキビができている肌は敏感になっており、またニキビが気になるあまり洗顔をしっかり行う方も多く、肌の乾燥を伴う方も多いです。
  • ニキビが気になる方は敏感肌・乾燥肌を考えたスキンケアで肌を整えましょう。
  • ※ すべての方にニキビができないわけではありません。

カウンセリングについて